ピアス

患者様と一緒に部位を慎重に選択し、痛みの少ない施術を心がけています。

未成年の方が施術を受けられるときには、保護者の方の同意が必要になります。当日は保護者の方のご同伴をお願いいたします。また、保護者の方には署名をしていただきますので、ご印鑑をお持ちください。

また、当日施術ができない日もありますので、一度ご連絡いただいてから、受診してください。

施術の流れ
  1. ピアス穴あけについて説明いたします。この時、ケロイド体質がないか、麻酔アレルギーがないか確認いたします。
  2. ご希望の位置を確認します。どの部位にあけるかはとても大切です。
  3. ピアスの穴あけをします。施術は医師が対応させていただきます。
クリニックでの施術の特徴
  1. 医療用ピアスの装着を清潔な操作で行います。
  2. チタンまたは、シリコンなど、アレルギーを起こしにくいピアスを使用しています。
  3. ピアスの軸が短いと、キャッチが耳たぶを圧迫してトラブルを起こしやすくなります。軸の長いものを使用しています。

うえだ皮膚科内科 高杉院

当院では、内科、漢方内科、皮膚科と複数の科を併設しており、各科固有の疾患に対する治療だけでなく、疾患によっては 科を超えて協力することによって、診断と治療の向上に寄与し、より幅の広い治療がきることを目標にしています。内科では、一般内科疾患全般を診療し、漢方治療を採り入れることによって、皮膚疾患や婦人科疾患、小児疾患など幅広い疾患に至るまで対応しています。皮膚科では、一般皮膚科分野に加え、小手術も行っています。