光治療
光治療とは
光治療で使用する器機のライムライトの光は、IPL(Intense Pulse Light)といわれ、カメラのフラッシュのような光です。顔全体に照射した光はメラニンや毛細血管などに当たると、光のエネルギーが熱に変わりダメージを与えます。それにより、メラニンが破壊され、沈着したメラニン色素が浮き上がって小さいかさぶたを形成してきます。その後、かさぶたがはがれることでシミが薄くなっていきます。紫外線によってできたしみ(ここでは老人性色素班の意味)・そばかすはもちろん、くすみもへり、明るい雰囲気になります。肝斑にも設定によっては使用できます。
また、ヘモグロビンにも反応するため、赤ら顔、にきび、にきびあとの赤みなどにも有効です。お肌に有効なコラーゲンを産生する働きが活性化され、ハリが出て、キメの整った皮膚になってきます。
<効果>
肌の質感の乱れ・しみ・くすみ・小じわ・毛穴の開き・赤ら顔・ニキビ・ニキビあとの赤みなど
<所要時間>
約30分
光治療の特徴
<しみとりレーザーとの違いは?>
しみとりの時に使用するQスイッチアレキサンドライトレーザーは、メラニンのみを攻撃する単一の波長を持つレーザー光を照射する器械です。よって、部分的はしみを治療することはできますが、全体のしみ、くすみを治療することはできません。一方、光治療は、メラニン、血管にも反応する幅広い波長域の光を照射するため、しみ、くすみ、赤ら顔などさまざまなトラブルに対処することができます。またしみとりレーザーのように、照射した部位にテープを貼って保護する必要はありません。施術後、すぐにお化粧もできますし、腫れや赤みもほとんどありませんから、日常生活に支障をきたすことはほとんどありません。
<クリニックでの施術の特徴>
クリニックでは、患者さんの皮膚の状態に合わせて、波長、パルス幅、エネルギーを変えさせていただき、最も効果の高い、副作用のない施術ができるように工夫しています。そのため、毎回、診察をさせていただきます。
使用器械はキュテラ社のライムライトという光治療の器械の中で、治療効果の非常に高い器械を使用しています。
キュテラ社のライムライトは、表皮に対してターンオーバーを促進させ、メラニンの排泄を行います。また、血管にも反応するため、にきびの赤みや赤ら顔にも効果を示します。さらに、繊維芽細胞に作用してコラーゲンを増生し、肌の質感や毛穴の開きも改善します。全般的に表皮のトラブル、肌質改善に非常に効果の高い施術のできる器械です。一回でも顔が明るくなった、色の濃いしみはとれたという効果は感じていただけますが、何回か繰り返していただくことにより、赤ら顔、毛穴の開き、小じわにも効果を発揮します。ダウンタイムもほとんどなく、効果も1回めから感じていただくことができる治療ですので、はじめて美容の治療をうけたいという方には、おすすめの治療だと思います。
クリニックではその感触を一度でも感じていただきたいので、お試し価格を設定しています。
是非一度、施術をうけていただけたらと思います。
料金
光治療
初回 お試し料金 |
定価 (1回あたり) |
5回 コース |
|
---|---|---|---|
ライムライト(頬下半分) | 9,800 | 17,000 | 76,500 |
ライムライト(顔全体) | – | 20,000 | 90,000 |
治療の流れ
①お電話・美容WEBでのご予約
美容電話、美容WEBからご予約ください。
お悩み、希望治療、曜日、時間などをお伺いして、ご予約を承ります。
②受付
受付にて、問診票のご記入をお願いします。現在の症状、これまでの治療経歴、治療に関するご希望をお伺いいたします。
③診察前カウンセリング
問診票にもとづいて、カウンセラーが現在の症状や治療に関するご希望を確認いたします。これは診察をよりスムーズに行うために行っています。
④診察
お悩みの内容を確認し、現在の皮膚の状態を説明し、肌質や皮膚の状態に合った治療を提案させていただきます。
⑤スタッフからの確認
より安心して治療を受けていただくために、スタッフが医師の診察内容に沿って治療やお薬、費用について再度説明させていただきます。ご不明な点やご心配な点があれば、何でもご相談ください。また、承諾書をお渡しいたします。承諾書をお読みいただき、疑問やご不安がなければご署名いただきます。後日の施術であれば、ご予約ください。承諾書はお持ち帰りいただき、施術当日にご持参ください。
⑥施術当日
洗顔をしていただき、皮膚の状態の写真をとらせていただきます。
⑦施術
施術部位にゲルをぬります。フラッシュ光から目を守るため、専用の眼鏡をかけていただきます。照射する光に対してアレルギー反応がないかテスト照射を行います。問題がなければ、全体に照射します。ジェルをふきとり、保湿のためのパックをいたします。
⑧施術後
パウダールームですぐにお化粧をしていただけます。クリニックで販売している日焼け止めクリームなど使用していただくことができます。施術後は特に十分に日焼けに注意してください。
⑨お会計、次回のご予約
3週間から4週間に一度の継続した治療をおすすめしています。効果的な治療を受けていただくためにも、是非次回のご予約をとられることをおすすめします。
⑩ご自宅での治療
効果を確実に高めるためにも、内服、外用、スキンケアを確実に行っていただけるようにお願いします。ご不安なことがあればいつでもお尋ねください。
よくあるご質問
①エステにある光治療器とは違いますか?
医療用のキュテラ社のライムライトを使用しています。設定やエネルギー量がエステサロンとは違いますので、一度で違いを感じていただけると思います。
②痛みはありますか
ちかっと熱を感じるような痛みがあります。冷却ジェルを塗布して、皮膚を冷やしていますので、痛みが強く施術できない方はまずありません。痛みにより、設定が適切であるか、判断する材料にもなりますし、安全対策のためにもあえて麻酔はおこなっていません。
③ダウンタイムはどのくらいありますか
ほとんどありません。3日ほどすると、細かいかさぶたができてきますが、細かいのでほとんどわかりません。また、お化粧もすぐにしていただけますので、はじめて美容の施術をしていただく方にもっともおすすめできる治療のひとつです。
④施術後にうけるとさらに効果的な治療は何ですか
ビタミンC,E、トラネキサム酸などを皮膚に浸透していくイオン導入、ビタミンA,Cを導入するクールビタミン、皮膚表面に電圧(電気パルス)をかけることにより微細な穴を作り、その穴から薬剤を導入するため、イオン導入より約20倍も浸透するエレクトロポレーション・ケアシスをおすすめしています。光治療で活性化させたあとに行うとより効果が高まります。
- メラピール
- フェイスリフト
- トレチノイン外用療法
- HIFU(高密度焦点式超音波)
- 小顔輪郭注射
- 美肌再生ひきしめ プログラム
- トレチノイン・ハイドロキノン外用療法
- イオン導入
- エレクトロポレーション
- ケミカルピーリング
- ダーマローラー
- Qスイッチレーザー
- 光治療
- レーザーピーリング
- レーザートーニング
- レーザーシャワー
- ダーマシャイン(水光注射)
- W-PRP(多血小板血衝漿治療)
- フラクショナルレーザー
- テノール
- Vシェイプ
- マドンナリフト
- 糸による切らないフェイスリフト
- ボトックス注射
- ヒアルロン酸注射
- カーボンピーリング
- 小顔輪郭注射
- 輪郭矯正
- レーザー脱毛
- 炭酸ガスレーザー
- 内服治療
- 外用治療
- 漢方治療