フラクショナルレーザー
フラクショナルレーザーとは
CO2フラクショナルレーザー(DEKA社製) スマートサイドドットを用いて目元まわりや皮膚の若返り治療を行う治療です。従来のレーザーに比べ痛みや処置後の発赤が少ないことが特徴です。1回の治療で約10%から15%の肌が再生するといわれています。お肌に微小な炭酸ガスレーザーを点状に照射し、皮膚にミクロの小さな孔をあけ表皮を蒸散させます。その小さな穴の周りに発生する十分な熱作用により、その周りの皮膚は収縮し、新しいコラーゲン生成を促していくことで、お肌を入れ替え、引き締めていきます。クリニックで使用しているフラクショナル炭酸ガスレーザーには、スマートパルス(2段階ピークパルス)と呼ばれる特殊なレーザー波形が使用されています。
この波形は、皮膚を蒸散させ収縮させる力と、しっかりと皮膚の深部まで熱作用を与えコラーゲンの再生を促す力がバランス良く調整されています。数ある他のフラクショナルレーザーの中で、ハイピーク波形だけのタイプは穴をあけるだけで熱作用能力に劣り、ローピーク波形だけでは穴をあける力に劣るので、熱作用が皮膚深部まで届かない・・そんな欠点をスマートパルスは2つの波形を組み合わせることで克服しています。
しっかり穴を開けて肌を引き締め、さらに十分な熱を肌の奥まで届けコラーゲン増殖効果ではりを出すことができる、この波形の最大の特徴「皮膚の引締め力の強さ」が、年齢とともに衰える弛んだまぶたを自然な仕上がりで若い頃の目元に変えることができる秘密なので。このレーザーをお顔全体に照射することで、長期的にコラーゲンが熟成され肌が引き締まってきます。若い頃のすべすべでつやのある若々しい肌を取り戻すことができます。
<効果>
にきびあとの凹凸の改善、毛穴の開き、肌質改善、こじわ、ひきしめ効果、
二の腕や背部、頬のぶつぶつ(毛孔性苔癬)
<所要時間>
麻酔時間30分、施術時間20分
クリニックでの施術の特徴
クリニックでは、できるだけ効果がだせるように、にきびあと、しわの多い部位は出力をあげ、できるだけ熱が多く、深く入るように設定を変えながら、皮膚の状態によってはダブルで照射するなどの工夫をして、その方にあった治療を行っています。そのようにすることによって、効果をかなり高めることができます。施術後は成長因子の入ったマスクでパックして、レーザーで空いた穴にしっかりと成長因子を導入しつつ、レーザー照射でほてった皮膚を冷却していきます。また、エレクトロポレーション・ケアシスを用いてヒアルロン酸、ビタミンC、成長因子を導入するとさらに効果が高まります。エレクトロポレーションとは、皮膚表面に電圧(電気パルス)をかけることにより、微細な穴を作り、その穴から薬剤を導入する方法です。ケアシスは、皮膚に接触する面が-20℃になり、強力にクーリング(冷却)しながらエレクトロポレーションが可能な治療機器です。従来のイオン導入に比べ、薬剤を20倍以上導入することができます。皮膚が熱をもち、かつ微細な穴があいている状態にエレクトロポレーションの施術を行うと、皮膚を冷却して過剰な炎症をおさえることで、炎症後色素沈着を予防することができます。かつ有効成分を効率よく浸透させるため、より効果的な治療になります。
料金
フラクショナルレーザー
初回 お試し料金 |
定価 (1回あたり) |
5回 コース |
|
---|---|---|---|
(顔全体) | – | 50,000 | 225,000 |
(頬と鼻) | – | 30,000 | 135,000 |
(首) | – | 40,000 | 180,000 |
(頬下半分) | 19,800 | 40,000 | 180,000 |
(額) | – | 30,000 | 135,000 |
(鼻と眉間) | – | 20,000 | 90,000 |
(目回り) | – | 50,000 | 225,000 |
(下眼瞼) | – | 30,000 | 135,000 |
(上眼瞼) | – | 30,000 | 135,000 |
(口周辺) | – | 20,000 | 90,000 |
(デコルテ) | – | 50,000 | 225,000 |
(背中上部) | – | 50,000 | 225,000 |
(二の腕) | – | 50,000 | 225,000 |
治療の流れ
①お電話・美容WEBでのご予約
美容電話、美容WEBからご予約ください。
お悩み、希望治療、曜日、時間などをお伺いして、ご予約を承ります。
②受付
受付にて、問診票のご記入をお願いします。現在の症状、これまでの治療経歴、治療に関するご希望をお伺いいたします。
③カウンセリング
問診票にもとづいて、カウンセラーが現在の症状や治療に関するご希望を確認いたします。これは診察をよりスムーズに行うために行っています。
④診察
お悩みの内容を確認し、現在の皮膚の状態を説明し、肌質や皮膚の状態に合った治療、ダウンタイム、予算、ライフスタイルに考慮したふさわしい治療を説明させていただきます。その際皮膚の状態、色素沈着になりやすい状態はないかなど確認します。
⑤カウンセラーからの再度説明
専門のスタッフが、医師の診察内容に沿って、治療の内容、料金、施術前後の注意、麻酔薬のアレルギーはないかなどを確認させていただきます。ご不明な点があれば何でも相談してください。確認していただけましたら、承諾書をお読みいただき疑問や不安がなければご署名いただきます。後日の施術であれば、ご予約ください。承諾書はお持ち帰りいただき、施術当日にご持参ください。
⑥施術当日
施術時には、洗顔をし、皮膚の状態の写真をとらせていただきます。
⑦麻酔クリーム塗布
施術部位に麻酔クリームをぬります。痛みの少ない治療を行うため、レーザー照射部位に麻酔クリームをぬります。麻酔クリームの効果がでるまで、30分ほどおまちください。麻酔のアレルギーのある方はおっしゃってください。
⑧麻酔クリームをふきとります。
レーザーから眼球を保護するために、保護用の眼鏡をかけていただき、レーザーを照射していきます
⑨レーザー照射
麻酔クリームを塗布しているためほとんど痛みは感じませんが、部位によっては少し痛みを感じることがあります。その際はおっしゃってください。
⑩冷却・成長因子導入
レーザー照射後、すぐに炎症をとめる軟膏を塗布し、成長因子の入ったパックで冷却します。レーザーで空いた穴に成長因子がはいっていくので、より効果がたかまります。また、この時、エレクトロポレーション・ケアシスの施術を受けていただきますと、さらに電気を通して導入することができるため20倍以上の導入効率をえることができます。
⑪施術後
パウダールームですぐにクリニックで販売している日焼け止めクリームなど使用していただくことができます。施術後は特に十分に日焼けに注意してください。
⑫お会計、次回のご予約
2か月に一度の継続した治療をおすすめしています。効果的な治療を受けていただくためにも、是非次回のご予約をとられることをおすすめします。
⑬ご自宅でも冷却を
クリニックの冷却でかなり熱感はとれますが、ダウンタイムをできるだけ少なくするため、クリニック専用の保冷剤をお貸しいたしますので、ご使用ください。次回来院時に必ず返却をお願いいたします。
よくあるご質問
①化粧はすぐにすることができますか
肌に微細な穴をあけているため、お化粧は24時間は肌を安静に保ってください。24時間以後はお化粧をしていただいてもかまいません。
②施術後特に注意することはありますか
肌をこすらない、刺激を与えないように注意してください。また、日焼けは十分に注意してください。
③施術後の皮膚の経過を教えてください。
2~3日ほど赤みが続きます。その後は小さいかさぶたができてきますから、肌がやや赤黒く、ざらざらした感じになってきます。この状態の時もこすらないように十分注意してください。
④どのくらいの頻度で何回くらい施術をうけたらよいですか
皮膚にレーザーであけた小さな穴の周りに発生する十分な熱作用は2か月ほど続きますので、少しずつ皮膚は収縮し、新しいコラーゲンを生成していきます。2か月に1回に治療をおすすめしています。もちろん、1回でもある程度の効果はありますが、続けていただくことで、効果は高まっていきます。5回は続けていただけたらと思います。にきび跡などは改善に時間がかかりますので、気長に治療を続けていただくことをおすすめしています。
- メラピール
- フェイスリフト
- トレチノイン外用療法
- HIFU(高密度焦点式超音波)
- 小顔輪郭注射
- 美肌再生ひきしめ プログラム
- トレチノイン・ハイドロキノン外用療法
- イオン導入
- エレクトロポレーション
- ケミカルピーリング
- ダーマローラー
- Qスイッチレーザー
- 光治療
- レーザーピーリング
- レーザートーニング
- レーザーシャワー
- ダーマシャイン(水光注射)
- W-PRP(多血小板血衝漿治療)
- フラクショナルレーザー
- テノール
- Vシェイプ
- マドンナリフト
- 糸による切らないフェイスリフト
- ボトックス注射
- ヒアルロン酸注射
- カーボンピーリング
- 小顔輪郭注射
- 輪郭矯正
- レーザー脱毛
- 炭酸ガスレーザー
- 内服治療
- 外用治療
- 漢方治療