風邪や発熱などの症状で受診をお考えの方へ・新型コロナウイルス感染症の流行地域への渡航歴・滞在歴のある方への受診についてのお願い

名古屋市内で、新型コロナウイルスに感染した患者さんは増えつつあり、深刻な状況になりつつあります。政府は 今後1~2週間が新型コロナウイルス感染の国内での感染拡大のスピードが抑えられるかの瀬戸際であると発表しています。今後、クリニックとして受診していただいた患者さんをお守りするためにできることを実践していかなければなりません。これにより、以下の点にご留意していただいて自宅安静、相談センターへご相談していただくようにお願いいたします。
風邪や発熱などの軽い症状の場合は、まず自宅で療養をお願いします。
ただし、以下のような場合には直ちに〖帰国者・接触者相談センター〗にご相談ください。

  • 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
    (解熱剤を飲み続けないといけないときも同様)
  • 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
  • 高齢者や基礎疾患等のある方は上記の状態が2日程度続く場合。
  • 37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状(軽症の場合を含む)があり、新型コロナウイルス感染症であることが確定した人と濃厚接触歴がある。

〖相談センターの電話番号〗
中川保険センター  052-363-4463
中村保険センター  052-481-2295
港保険センター   052-651-6537

また、新型コロナウイルス感染症の流行地域への渡航歴・滞在歴のある方、またはそのような方と濃厚な接触のあった方は一度お電話でご相談していただいてからご来院いただきますようにお願いいたします。
誠に申し訳ありませんが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

うえだ皮膚科内科 高杉院

当院では、内科、漢方内科、皮膚科と複数の科を併設しており、各科固有の疾患に対する治療だけでなく、疾患によっては 科を超えて協力することによって、診断と治療の向上に寄与し、より幅の広い治療がきることを目標にしています。内科では、一般内科疾患全般を診療し、漢方治療を採り入れることによって、皮膚疾患や婦人科疾患、小児疾患など幅広い疾患に至るまで対応しています。皮膚科では、一般皮膚科分野に加え、小手術も行っています。